
今年の花火大会やお祭りは、浴衣にぴったりな涼しげヘアで思いっきり楽しんじゃお♡今回は、定番のお団子やシニヨン、今っぽな三つ編みツインまで、プロのヘアメイクさん直伝の簡単アレンジをたっぷり紹介😉セミロング・ロング別にまとめているから、自分にぴったりのスタイルがきっと見つかるはず!ぜひチャレンジしてみてね🎀
4Step以内でできる簡単浴衣ヘアアレンジ特集♡
せっかく浴衣を着るなら、髪型もメイクもばっちりキメたいところ!「不器用だからできないかも…」なんて心配は無用♡くるりんぱや三つ編みなどの簡単テクと、おしゃれなヘアアクセサリーをうまく使えば、誰でも簡単におしゃれな浴衣ヘアが完成しちゃう☺️ぜひ参考にしてみてね!
🎡HEPSモデル🎡
愛里香スカイちゃん
名古屋を中心にモデルとして活躍中のスカイちゃんが、今回は浴衣にぴったりのヘアアレンジに挑戦!「不器用だからできるか心配だけど、やってみたかったからがんばる〜♡」と、気合十分な様子!みんなもスカイちゃんと一緒にチャレンジしてみてね😉
🌼SNSはこちら🌼
Instagram → @skye_erieri
まずは動画で浴衣ヘアアレンジをチェック☑️
スカイちゃんがセミロングさん向けのおすすめヘアアレンジを
3つ動画で紹介してくれたよ♡
セミロングさん向けヘアアレンジはこちら!
三つ編みツインにリボンは沼!洋服にも合う浴衣ヘアアレンジ
洋風な印象のある三つ編みツインだけど、実は浴衣との相性もばっちり♡今回使ったのは『LiLiy』のリボンピンと黒ゴム6本🎀『LiLiy』のヘアアクセをひとつ持っておけば、普段使いはもちろん、ちょっとしたお呼ばれシーンにも大活躍してくれるよ!
♡アレンジ HOW TO♡
Step1 髪を左右に分けて、耳の後ろあたりの位置で二つ結びにする。
Point💡 分け目は爪を使ってジグザグに取るとかわいさアップ!
Step2 結んだ髪を前に持ってきて、キツめに三つ編みする。
Point💡 三つ編みの毛先はアレンジの決め手!ハネさせたい分だけの長さを残しておいて♡
Step3 三つ編みを内側に折りたたんで、二つ結びの結び目に重ねるように結ぶ。
Point💡 毛先を外側に向けて、アイロンでハネ感を強調するとニュアンスが出てかわいい♡
Step4 ゴムの結び目を隠すようにリボンピンをつければ完成♡
使ったアイテムはこちら🎀
オーガンジーリボンピン 各1,430円
(LiLiy / HEP FIVE 4F)
ヘアアレンジの上から飾っても、そのまま髪につけてもかわいい♡今回の浴衣ヘアに使ったアイボリー以外にピンクとブラックもあるよ!巻き髪に複数つけるだけでかわいさアップ😉
他にもこれがおすすめ!
LiLiy Original ロゴ入り Big シュシュ 各1,760円
(LiLiy / HEP FIVE 4F)
存在感たっぷりのBigシュシュは、ただ結ぶだけでこなれ感が出せちゃう♡凝ったアレンジなしでも映えるから、不器用さんの相棒になるヘアアクセサリー🎀
カチモリ風お団子ヘアで憧れのオンニ♡
浴衣ヘアのド定番のお団子も、カチモリヘアっぽくすれば一気に今年っぽい雰囲気に♡しかもこのアレンジ、黒ゴム3本と『Lattice』のフラワーUピンセットだけで完成するのが最高すぎる👏『Lattice』には、これ以外にもコスパ抜群のトレンドアイテムがたくさん揃ってるから、ぜひチェックしてみて!
♡アレンジ HOW TO♡
Step1 低めの位置でひとつ結びをして、髪を2つに分ける。
Step2 2つに分けた髪を片方ずつ人差し指で外向きにキツめにねじっていく。
Point💡 自然に髪がクルンと丸まるくらいまでねじること。丸まったら一旦結ばずに手で押さえてキープ!
Step3 もう一方の髪もねじって丸めたら、さっきのお団子とひとまとめにして結ぶ。
Point💡 毛先はあえて入れ込まず、ナチュラルに出しておいてOK!
Step4 お団子の隙間にUピンをランダムにつけたら完成♡
使ったアイテムはこちら🎀
フラワーUピンセット 660円
(Lattice / HEP FIVE 4F)
ゴールドのフラワーUピンセットは、上品だけどちゃんと華やかで、浴衣との相性ばっちり!好きな位置に付けられて、どんなヘアスタイルにも使いやすい万能アイテム♡一気に今っぽヘアを叶えてくれるよ🙆♀️💘
ハーフアップもくるりんぱ×ヘアクリップで一気に大人かわいく♡
ただ結ぶだけのハーフアップもかわいいけど、黒ゴム2本とヘアクリップでひと工夫するだけで、崩れにくさもおしゃれ度もアップ♡『SMELLY』のヘアアクセはトレンドを押さえつつも個性もしっかりあるから「あの子おしゃれ!」って思ってもらえるはず😉
♡アレンジ HOW TO♡
Step1 後頭部の髪の毛をとって、くるりんぱする。
Step2 分かれ目が目立たないように、結び目付近の髪をつまんでなじませる。
Point💡 ゴムを手で押さえながら、くるりんぱした髪もほぐしてふんわり感を出すと◎。
Step3 横の髪も後ろに持ってきて、最初のゴムと同じくらいの高さでくるりんぱする。
Point💡 くるりんぱした毛先を分けて持ち、ゴムがキュッとなるように引き上げる。結び目はほぐすと、ふたつのくるりんぱがつながるようになじんで見えるよ♡
Step4 ゴムのあたりにヘアクリップをとめれば完成♡
使ったアイテムはこちら🎀
メタルフラワーヘアバンス 1,760円
(SMELLY / HEP FIVE 3F)
大人かわいい後ろ姿を狙うなら、迷わずGETするべし♡メタル素材のお花モチーフがまとめ髪を一気に華やかに、垢抜けた雰囲気にしてくれるよ😉ホールド力も抜群だから、ヘアスタイルが崩れる心配もなし👏
他にもこれがおすすめ!
①ドローコードシアーボリュームシュシュ 1,870円
②レースクリアバンス 2,090円
③メタルフラワー3セットヘアカフ 2,090円
④カラフルモチーフヘアポニー 各1,540円
(すべて SMELLY / HEP FIVE 3F)
『SMELLY』には、涼しげなクリア素材のヘアクリップやお花モチーフのヘアカフなど、浴衣にぴったりなヘアアクセがたくさん♡天然石みたいなカラフルヘアゴムや、ニュアンスカラーがかわいいボリュームシュシュは、ブランドならではの個性が光るアイテム!店舗やオンラインでも人気急上昇中だから、気になる子は早めにチェックしてね👀✨
ここからは2024年7月公開記事です。
定番のくるりんぱ×ポニーテールをリボンテープでこなれ感たっぷりに♡
『Lattice』が提案するセレモニーブランド「Jourire」には、大切な日をもっとスペシャルにしてくれる華やかなアクセサリーがたくさん!ヘアアレンジの基本、くるりんぱ×ポニーテールも「Jourire」のヘアアクセをつけるだけで、簡単に今っぽい華やかな浴衣ヘアが完成♡ミディアムヘアさんからロングヘアさんにおすすめの髪型をご紹介!
♡アレンジ HOW TO♡
Step1 低めの位置で髪をひとつ結びにする。
Step2 ひとつ結びにしたゴムを少しゆるめて外から内にくるりんぱする。
Point💡 結び目を片手で軽く押さえたまま、もう片方の手で毛束を細かく引き出してほぐすと、こなれ感アップ!
Step3 ひとつ結びしたゴムの上からリボンテープを結び、パールのピンをランダムに飾る。
Point💡 リボンテープは1本でも2本重ねてもどちらでもOK!2本重ねるなら、ずらしてルーズな感じで結ぶとかわいいよ♡
完成♡
使ったアイテムはこちら🎀
リボンテープセット 各990円
(Lattice / HEP FIVE 4F)
リボンテープとパールピン、ホイルフレークがセットになっていて、これひとつでおしゃれヘアが完成すると大人気!浴衣ヘアにはもちろん、オケージョンスタイルの日にも使えてとっても便利♡
お団子ツインにロングリボンをつければ、みんなの視線を独り占め♡
浴衣にお団子ツインもかわいい!甘めの雰囲気が好きな人におすすめのスタイル♡ベーシックからトレンドアイテムまで揃う『WEGO』のロングリボンをつけると、シンプルなのにセンスを感じる写真映えばっちりのヘアアレンジに♡
♡アレンジ HOW TO♡
Step1 髪を頭の中心から左右に分けてハーフツインにするように、それぞれ耳の上・少し後ろで結ぶ。
Step2 トップで結んだところも一緒に耳の下でツインテールにし、ツインテールをさらに2つに分けてロープのようにねじる。
Step3 ねじり終えたらツインテールの結び目にあて、合わせて結ぶ。
Step4 Step1で結んだゴムの上からヘアクリップを挟む。
Point💡 ロープ編みした下の結び目にヘアクリップをつけてもキュート♡
完成♡
使ったアイテムはこちら🎀
L2Pカラーロングリボンクリップ 330円
L4Pミニリボンクリップ 550円
BIGリボンバレッタ 550円
(すべて WEGO / HEP FIVE 5F)
今回のヘアアレンジに使った「L2Pカラーロングリボンクリップ」は、動く度に揺れるロングリボンが存在感たっぷりで、つけるだけでコーデのポイントに!「WEGO」では、他にもさまざまな大きさ、デザインのリボンヘアアクセがたくさんあるので、ショート・ボブ・ミディアム・ロングなど、いろんな髪の長さで楽しめるよ!お気に入りのものを見つけてみて♡
他にもこれがおすすめ!
Lボリュームリボンカチューシャ 720円
Lスケリボン BIGシュシュ 550円
Lフラワーレースバブーシュカ 1,099円
(すべて WEGO / HEP FIVE 5F)
トレンド要素たっぷりのカチューシャとシュシュは、つけるだけでガーリーな雰囲気を演出できるアイテム!流行を先取りするなら、バブーシュカは今季絶対に取り入れたい♡
リボンとパールを飾った全方位モテの編みおろしスタイル
手が込んでいるように見える編みおろしヘアも、くるりんぱと三つ編みができればあっという間に完成!浴衣姿でも今年のトレンド感を忘れない『LiLiy』のリボンとパールのヘアアクセを飾って、男女関係なく全方位モテしちゃお♡
♡アレンジ HOW TO♡
Step1 耳の付け根の高さでハーフアップする。
Step2 ハーフアップにしたゴムを少しゆるめ、結んだところを持ちながらくるりんぱする。
Step3 下の髪を均等に3等分して三つ編みをする。
Point💡 ハーフアップした髪も一緒に三つ編みに編み込んで!
Step4 ヘアピンをバラバラに散らすように三つ編みの上からつける。
完成♡
使ったアイテムはこちら🎀
リボン・パールピンセット 各1,760円
(LiLiy / HEP FIVE 4F)
ホワイト・グレー・ブラックの3色展開で、どんな浴衣にも合わせやすい小ぶりのヘアアクセ。浴衣ヘアにさりげなくトレンド要素をプラスするなら、これで決まり♡
大人っぽシニヨン♡ヘアアクセでより浴衣ヘアらしく!
せっかく浴衣を着るなら、髪もとことん上品にシニヨンで♡いつもとは少し違った雰囲気にイメチェンして、友だちや彼氏をびっくりさせちゃおう!『MELTINGPOT SOEURS』では、「女性のカワイイ」をテーマに、セレクトした商品が並んでいるから、浴衣に似合うヘアアクセも間違いなし♡
♡アレンジ HOW TO♡
Step1 低めの位置でひとつ結びをする。
Step2 ひとつ結びを下までねじり、そのまま持ち上げて結び目に巻き付けるようにお団子にする。
Point💡 髪が落ちてきたり飛び出たりしないようにピンで固定してみて!
Step3 後頭部にヘッドドレスを飾り、お団子の横にお花のアクセをつける。
完成♡
使ったアイテムはこちら🎀
和風花ヘアーアクセ 2,200円
和風花ヘアーミニクリップ 1,100円
(すべて MELTINGPOT SOEURS / HEP FIVE B1F)
今回のヘアアレンジに使った「和風花ヘアーアクセ」は揺れ感がかわいく、つけるだけで一気に和風ヘアに!ミニクリップのお花ならショートヘアでもつけやすくておすすめ♡
ヘッドドレス 2,200円
メタルパールコーム 2,200円
(すべて MELTINGPOT SOEURS / HEP FIVE B1F)
「ヘッドドレス」は、今回のヘアアレンジの最高なアクセントに!大人っぽいデザインなので長く使えそう♡コームを一緒に飾ってももちろんかわいい✨
他にもこれがおすすめ!
リボンバレッタ 1,430円
レースシュシュ 1,650円
(すべて MELTINGPOT SOEURS / HEP FIVE B1F)
『MELTINGPOT SOEURS』には、浴衣にも洋服にもなじむ万能ヘアアクセも豊富!かわいいバレッタやシュシュで、抜かりなくおしゃれしよう♡
量産型女子必見♡お団子ツインにハートいっぱいのアイテムでキュートに
高めの位置が決め手のお団子ツインは、ヘアアクセやイヤリングなどのアイテムもラブリーにまとめて、かわいさ全開で♡関西圏初出店の『cherie by nephia』には、おしゃれ感度の高い女の子にハマるアイテムがずらり!
♡アレンジ HOW TO♡
Step1 耳の位置より少し高めにツインテールする。
Step2 ツインテールをさらに2つに分け、ロープのようにねじってゴムの結び目に巻き付けるように結ぶ。
Point💡 髪が崩れないようにほぐさず、きつめに結んでおこう!毛先まですべて入れ込まずに、少し髪を残すと抜け感が出てかわいい♡
Step3 お団子の下にリボンクリップをつける。
完成♡
使ったアイテムはこちら🎀
キラキラハートギンガムチェックリボンクリップ 2,900円
キラキラダブルビジューリボンイヤリング 2,700円
ハートチェーンネックレス(silver925) 5,000円
(すべて cherie by nephia / HEP FIVE 4F)
ハートにリボン、ギンガムチェックなど、トレンド要素がつまったアイテムばかり。リボンクリップは店舗人気No. 1のヘアアクセ♡イヤリングもヘアアクセと同じシリーズだから、一緒につけるとより統一感アップ!ネックレスはsilver925だから錆びにくく、夏の暑い日も安心して使えるのがうれしい✨
さらにロングさん向けのヘアアレンジはこちら!
ここからは2023年7月公開記事です。
王道のお団子×フラワークリップも、ひと手間足して華やかに!※jin jinは退店しました。
定番からトレンドまで押さえたさまざまなアクセサリーと、かわいい雑貨や小物が並ぶ『jin jin』では、浴衣映えするフラワークリップが大人気!
うなじが見えて思わずドキッとするお団子ヘアと花飾りは、浴衣に似合うスタイリングNo.1✨三つ編みをくるくる巻くだけの簡単お団子なら、もっと浴衣美人になれるかも♡
♡アレンジ HOW TO♡
Step1 髪の毛を下ろした状態で、耳の前と後ろでざっくりブロッキング。耳より後ろ側にある髪の毛だけ低めの位置で一つに束ねる。
Point💡 分け目は気にしすぎず、ざっくりブロッキングすればOK!
Step2 耳より前で分けた両サイドの髪をねじる。ねじった2束を後ろでまとめ、ポニーテールの上に来るように結ぶ。
Point💡 ぎゅっとねじりすぎず、ほどけない程度に緩めにしておくのがコツ!
Step3 ポニーテールを三つ編みにする。
Point💡 三つ編みが出来上がったら、毛先はくるっとお団子に!
Step4 三つ編みの毛先から根元に向かってくるくると丸め、ピンで固定してお団子の形に整える。
Step5 チェーンは2重にして、両耳の上の位置にピンで留める。
Step6 耳の後ろにフラワークリップを留める。
完成♡
使ったアイテムはこちら🎀
クリップ 各1,760円
(jin jin / HEP FIVE 1F)
ピンク・ベージュ・カーキの3色展開で、モードな浴衣にも合わせやすいくすみカラーが大人気!派手すぎないのに、付ければグッと華やかな印象に♡
アレンジワイヤー 各1,760円
(jin jin / HEP FIVE 1F)
シンプルなパールが連なったワイヤーはどんなヘアスタイルにも使いやすい!カチューシャのように頭に付けたり、手首に巻き付けてブレスレットにしたりと、一本あればアレンジは自由自在。
他にもこれがおすすめ!
ヘアカフ
(上)各1,760円、(下)各1,430円
(jin jin / HEP FIVE 1F)
レースの花柄が刺繍であしらわれたヘアカフは、まとめ髪の結び目につけるだけでこなれて見える!
サイズや柄も豊富なので、お気に入りのものを見つけてみて。
クリップ 各1,870円
(jin jin / HEP FIVE 1F)
目を引くカラフルな花と、カスミソウのような小さな花が一緒になった、花束のようなヘアクリップ。
簡単なヘアアレンジも、これさえあれば可愛く見える♡
ドライフラワー&ビジューで印象的に♡くるりんぱで作る編みおろし
バッグやアクセサリー、フレグランスまで、レディース向け雑貨をお探しなら『MELTINGPOT SOEURS』へ。
くるりんぱ3回で完全マスターできる編みおろしヘアに、ドライフラワーやビジューをバランスよく飾れば、簡単なのにプロっぽいヘアアレンジに変身!
♡アレンジ HOW TO♡
Step1 低めの位置で髪をひとつにまとめる。
Point💡 髪が崩れないようにしっかりと縛っておこう!
Step2 小さなヘアゴムを3つ用意して、根元から毛先に向かって3つ連なるようにくるりんぱを繰り返す。
Step3 根元のヘアゴムを隠すように飾りピンを付ける。
Point💡 ヘアゴムが隠れるイメージで、大きい飾りがついたものから付けていくと◎。
Step4 ヘアチャームをバラバラに散らすようにくるりんぱの上からつける。
Point💡 くるくる回すだけで付けられるヘアチャームなら、くるりんぱの形が崩れにくい!
完成♡
使ったアイテムはこちら🎀
ドライフラワーヘアアレンジセット 4,620円
(MELTINGPOT SOEURS / HEP FIVE B1F)
造花ではなく、本物の花を乾燥させたドライフラワーやコットンパールが使いやすいピンになったセット。天然素材だからこその自然な風合いが魅力!
ヘアーチャーム 1,980円
(MELTINGPOT SOEURS / HEP FIVE B1F)
ヘアアレンジのさりげないワンポイントにちょうどいい、ビジューがきらめくチャーム。
くるくると回すだけで短い髪にもしっかりくっついてくれるのでとっても使いやすい!
他にもこれがおすすめ!
和花Uピンセット 4,180円
(MELTINGPOT SOEURS / HEP FIVE B1F)
和風のお花があしらわれた2個セットのUピン。
チェーンのついたお花は、歩く度にゆらゆらと揺れてかわいさ倍増♡寒色系の着物にもぴったり。
和花クリップ 990円
(MELTINGPOT SOEURS / HEP FIVE B1F)
大きなグリーンのフラワーがインパクト大のクリップは、ヘアアレンジが苦手な人やショートヘアの人の強い味方に。
髪に付けるだけで、浴衣映え間違いナシ!
リボンをつけても大人見え♡色っぽツインお団子ヘア
普段はかわいい系が好きだけど、せっかく浴衣を着るならイメチェンしたい!それなら、ツインお団子でちょっぴり色気の漂うヘアアレンジに挑戦しよう♡
かわいさと大人っぽさを程よくMIXしたスタイルに、ティーンから大人まで愛される『LiLiy』のヘアアクセを付けると他の人とは一味違う雰囲気に!
♡アレンジ HOW TO♡
Step1 前髪の分け目から後頭部にかけてざっくりと半分にブロッキング。
Point💡 手持ちのコームを使えば簡単に分けられる!
Step2 低めの位置に、小さめのお団子を作る。
Point💡 お団子にしない部分の髪は、できるだけ残しておくのが◎。
Step3 残った髪をお団子の結び目に巻き付けて、ピンで固定する。
Step4 前髪は斜めに分けて、飾りピンで留めておく。
Point💡 少しだけ前髪を残しておくと、抜け感が出て色っぽさが増すよ♡
Step5 お団子の根元にリボンのピンを留める。
完成♡
使ったアイテムはこちら🎀
リボンピン 各1,540円
(LiLiy / HEP FIVE 4F)
ピンクとブルーのサテンリボンが、2個セットになったリボンピン。
細くて長めのリボンなのでガーリーなのに子どもっぽくなりすぎない!友達同士で色違いをつけるのも◎。
メタルピン 各990円
(LiLiy / HEP FIVE 4F)
波打っているかのように一つ一つ個性的なデザインのピンは、シルバーとゴールドの二色展開。
マットな質感で高見えするピンはひとつ持っておくと便利!
RANKING
人気記事ランキング



